忍者ブログ

池田哲次のDTMメモ帳

 楽器も弾けない音楽初心者である池田哲次が、楽曲作成で学んだコツや理論を書き留めておく予定。

目次

 池田哲次の音楽メモ帳へようこそ。  このブログはDTM初心者である池田哲次が、同じDTM初心者に向けた情報発信をしていくブログです。  記事はカテゴリーごとにまとめてありますが、それだけでは目当ての過去記事を掘り出すのが難しいので、こちらに主な目的別に記事一覧をまとめておきます。リンクの無いものは執筆予定の記事です。  このページには表示されていませんが、キーワードがはっきりしている場合はブログ内検索も便利ですよ。記事一覧のページには表示されているので是非御使用ください。

 Tracktion Waveform11.5の使い方

 イントロダクション
 インストール・ライセンス認証
 日本語化・初期設定
 プロジェクト管理
 テンポ・拍子
 トランスポート
 オーディオ録音
  MIDI録音
  MIDIラーン
  テイク録音
 オーディオクリップの編集
 MIDI入力の基本
  VSTプラグインの導入・整理
  MIDIエディタの詳細
  パターンジェネレータ
 ステップシーケンスクリップ
 オートメーション
 ラックフィルター・パラアウト
 ミキサー・フリーズポイント
 センド・リターン   

 フリーのDAW、Tracktion 7を使ってみよう

 0.なぜTracktionなのか
 1.ダウンロード・インストール
 2.日本語化・初期設定
 3.プロジェクトの作成・オーディオファイルのインポート
 4.録音・エクスポート
 5.クリックトラック・テイク録音
 6.VSTプラグインの導入
 7.MIDIクリップの編集
 8.VSTエフェクトのインサート・センド&リターン
 9.オートメーション
 10.ステップシーケンスクリップ
 11.ラックフィルター・パラアウト
 12.MIDIキーボード・MIDIラーン
  ……以降未定

 ピアノロールのための作曲講座

とりあえず簡単に一曲作ってみる
 1.コードの基本的な考え方(コード進行)
 2.メロディのためにリズムを刻もう(メロディ)
 3.最も単純なメロディ(メロディ)
 4.簡単なピアノ編曲(編曲)
ブラッシュアップ
 5.7つのダイアトニックコード(コード進行)
 6.三和音と四和音(コード進行)
 7.少し複雑なリズム(メロディ)
 8.ドラム・ベース入門(編曲)
 9.実は面倒なギターの打ち込み(編曲)
色々なコード進行
 サブドミナントマイナー
 セカンダリードミナント
 裏コード
 dim・sus4・arg
 パッシングディミニッシュ
 クリシェ
 分数コード
  ……以降未定

 自分の知る64bitフリーVST全部詰め

 はじめに
 instrument
  マルチティンバー・複数種
  サンプラー・サウンドフォントプレーヤー
  シンセサイザー
  ピアノ・オルガン
  アコギ・エレキギター
  エレキベース・シンセベース
  ドラムセット・ドラムキット
  ストリングス・ブラス・リード・パイプ
  クワイヤ・ボーカル
  パーカッション・ドラム単品
  その他
 effect
  バンドル
  EQ(イコライザー)
  フィルター
  ゲイン・フェーダー・ノイズゲート・ステップゲート
  コンプレッサー
  リミッター・マキシマイザー・エキスパンダー
  リバーブ
  ディレイ
  コーラス・フェイザー・フランジャー
  プリアンプ・サチュレーター・ディストーション
  ローファイ・グリッチ・ボコーダー
  アンプシミュレーター・キャビネットシミュレーター・ギターエフェクト
  ピッチシフター・ピッチコレクター
  ラウドネスアナライザー・スペクトラムアナライザー
  ステレオイメージャー・ステレオエンハンサー
  オシロスコープ・シミュレーター
  パンニング・オートパン
  その他(音色に大きな変化をもたらすもの)
  その他(音色に変化を与えないもの)
PR